ドキュランドへようこそ「娘は戦場で生まれた」 20210402 ジャーナリスト志望の大学生がやがて結婚、娘を出産しながらカメラを回し続け、泥沼化した戦地シリアで仲間と作った病院を記録。カンヌ国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞… ドキュランドへようこそ!221PV
ドキュランドへようこそ「スポーツ界 性的虐待の闇」 20210326 世界のスポーツ界では若者の夢につけこみ性的虐待を加える事例が後を絶たない。サッカー、体操、水泳などで行われていた少年少女の性的虐待の実態を当事者の証言から探る。… ドキュランドへようこそ!213PV
ドキュランドへようこそ「アガサ・クリスティーの世界」 20210319 「オリエント急行の殺人」「そして誰もいなくなった」など数々のベストセラーを生み出したアガサ・クリスティ。その人生をたどり代表作が生まれた背景と作品の魅力を伝える… ドキュランドへようこそ!220PV
ドキュランドへようこそ「弓職人-究極の音を探し求めて-」 20210312 一級品の弓には知られざるイノベーションの歴史や、職人たちの技術とこだわりが凝縮されている。現代の弓職人の名工の究極のこだわりと、知られざる弓の世界を紹介する。 … ドキュランドへようこそ!231PV
ドキュランドへようこそ「切り捨てられる芸術~ブラジル 経済危機の下で~」 20210305 政治・経済の混迷が続くブラジルで、リオの歴史ある劇場が閉鎖の危機に陥る。文化・芸術を守るため、戦うアーティストの記録。国際エミー賞(アート番組部門)受賞 ブラジ… ドキュランドへようこそ!228PV
ドキュランドへようこそ 選「皇太子の道」※字幕スーパー 20210226 王室の継承者に生まれ育つ心境とは? デンマークのフレデリック皇太子の家庭に長期密着。家系のプレッシャーと個人の誇り、王位を背負う覚悟を、等身大の姿で描く。 デン… ドキュランドへようこそ!213PV
ドキュランドへようこそ「世界一豪華な刑務所の内側」 20210219 世界で最も豪華で人道的とされるノルウェーの刑務所を取材。鉄格子のない刑務所内には驚きの充実した施設が整っている。罪を償うことの意味を改めて考えさせられる作品。 … ドキュランドへようこそ!243PV
ドキュランドへようこそ「RBG 最強の85才」(後編) 20210212 米連邦最高裁判事として女性の地位向上のために闘い続けたルース・ベイダー・ギンズバーグの感動の生涯を描く。アカデミー長編ドキュメンタリー映画賞ノミネート作(後編)… ドキュランドへようこそ!221PV
ドキュランドへようこそ「RBG 最強の85才」(前編) 20210205 弁護士、米連邦最高裁判事として、女性の地位向上に貢献したルース・ベイダー・ギンズバーグの生涯を描く。アカデミー長編ドキュメンタリー映画賞ノミネート作品(前編) … ドキュランドへようこそ!250PV
ドキュランドへようこそ「美しき宝物-親の死と向き合う子どもたち-」※字幕スーパー 20210129 家族を亡くした子どもたちに、遊びを通して感情を吐き出させ、心の回復をはかる団体「グッド・グリーフ」。子どもに寄り添い、その言葉に静かに耳を傾けるノーナレ・ドキュ ドキュランドへようこそ!362PV
ドキュランドへようこそ 選「アメリカと3人の孫たち」※字幕スーパー 20210122 とつぜん祖母の介護をすることになった3人の兄弟の暮らしに密着。年老いた家族を介護する際に直面する問題、幸せな終末期の暮らしとは?温かいまなざしで描くドキュメント ドキュランドへようこそ!249PV
ドキュランドへようこそ 選「私のような少女たちへ」 20210115 古い慣習が残るアフガニスタンで、父親の性暴力を裁判所に訴えた女性。過酷な境遇の中で立ち上がる強さと、生まれた子に愛情を注ぐ母としての優しさを丁寧に描いた感動作。 ドキュランドへようこそ!249PV