あんぎゃでござる!!▽南丹市あんぎゃ!!園部町編 20201030 南丹市あんぎゃ!!第3弾!今回は園部町を探訪する。園部町はかつては山陰道の中継地として栄えた城下町。元芸人で替え歌の得意なAIZOさんの案内のもと、まずはお洒落… あんぎゃでござる!!3100PV
あんぎゃでござる!!▽立本寺あんぎゃ!! 20201023 今回は夏の納涼企画!京都市上京区にある日蓮宗の古刹、立本寺を訪れた森脇&柳田。「伝説の多い寺」として知られるこの寺院の案内人として現れたのは怪談の名手・三木大雲… あんぎゃでござる!!3115PV
あんぎゃでござる!!▽激辛あんぎゃ!! 20201016 間もなく夏本番。夏といえば激辛料理!という事で、京都市内の激辛メニューがある店を巡る事にした森脇と柳田。一軒目は誰もが知っている京都を代表するラーメンチェーン店… あんぎゃでござる!!3114PV
あんぎゃでござる!!▽老舗あんぎゃ!! 20201009 かつてこんなニッチな京都探訪番組があっただろうか!?あくまでおっさんの目線で京都人も知らない?素顔の京都を追いかける!地元愛いっぱいドキュメントバラエティー! … あんぎゃでござる!!3106PV
あんぎゃでござる!!▽永観堂あんぎゃ!! 20201002 今回は左京区にある永観堂禅林寺に訪れる事にした森脇と柳田。「秋はもみじの永観堂」と言われるほど紅葉で有名だが、初夏の季節も青もみじの緑が爽やかで美しい。まずはご… あんぎゃでござる!!3130PV
あんぎゃでござる!!▽南丹市あんぎゃ!!日吉町編 20200925 先週に引き続き、南丹市をあんぎゃする事にした森脇と柳田。まずは日吉町の中世木(なかせき)という地区を訪れる。地域のリーダー的存在、吉田さんから自身の手作りという… あんぎゃでござる!!3115PV
あんぎゃでござる!!▽南丹市あんぎゃ!!八木町編 20200918 今回は京都市内から少し足をのばして、京都府南丹市の八木町へとやってきた森脇と柳田。2人がまず訪れたのは清源寺という山寺。こちらには江戸時代後期、木喰上人が全国を… あんぎゃでござる!!3158PV
あんぎゃでござる!!▽おみくじあんぎゃ!! 20200911 人気企画「おみくじあんぎゃ!!」の第7弾!今回は京都市西部でユニークなおみくじのあるお寺や神社をあんぎゃする事にした森脇と柳田。まずは右京区にある三寶寺の妙見堂… あんぎゃでござる!!3100PV
あんぎゃでござる!!▽お遍路あんぎゃ!! 20200904 全国の緊急事態宣言が解除され、久しぶりにロケも再開。一日も早く平穏な日常が戻ってくるようにと、お遍路の旅にでることにした森脇と柳田。お遍路と言っても四国ではなく… あんぎゃでござる!!3120PV
あんぎゃでござる!!▽老舗あんぎゃ!!総集編 イッキ見 後編 20200828 番組スタート時からの名物企画「老舗あんぎゃ!!」で訪れた全36軒を前後編にわけて紹介する特別バージョン。後編の今回は“登場した中で最も古い和菓子店の現在のご主人… あんぎゃでござる!!3121PV
あんぎゃでござる!!▽老舗あんぎゃ!!総集編 イッキ見 前編 20200821 かつてこんなニッチな京都探訪番組があっただろうか!?あくまでおっさんの目線で京都人も知らない?素顔の京都を追いかける!地元愛いっぱいドキュメントバラエティー! … あんぎゃでござる!!3139PV
あんぎゃでござる!! 京都グルメあんぎゃ!!特別編 20200815 豆腐、餃子、抹茶、丼、麺、甘味、珍味など、あんぎゃでござる!!でこれまで食べた、京都人も知らない京都グルメをまとめてご紹介!!伝統的なメニューから変り種まで、と… あんぎゃでござる!!3200PV