【京都駅/京都府】弘法さまと九条ネギの駅前
ニュース、ワイドショー、ドキュメンタリーを中心に見逃し等に役立つ動画リンクを紹介しています。
#278 播州赤穂駅/兵庫県 兵庫県赤穂市、JR赤穂線の播州赤穂駅。江戸時代までの呼び名がついた珍しい駅です。駅前から南へ歩き見えてきたのは上水道の跡。海に近いため地下水に塩分が含まれ、飲み水を汲み上げられなかったので、川から赤穂城の町へ給水路が整備されました。稲作にも不向きな土地で、発展したのが塩づくりです。干潟を活かした塩田の技術は赤穂で生まれ、日本一の「塩の国」になりました。◇ナレーター
黛まどか(俳人)【播州赤穂駅/兵庫県】塩田と織物の駅前