1ch NHK総合東京
04:30NHKニュース おはよう日本南北首脳会談 会談の焦点は
07:45NHKニュース おはよう日本
08:00連続テレビ小説 半分、青い。(146)「君といたい!」
08:15あさイチクイズとくもり 捨てたもんじゃない!暮らしに役立つ段ボール
09:55みんなの体操
10:00ニュース・気象情報
10:20くらし☆解説「風疹 感染拡大とその対策」中村幸司解説委員
10:30すてきにハンドメイド段ボールの織り機で作る 千鳥格子のミニバッグ
10:45プレマップ
10:50あの日 わたしは〜証言記録 東日本大震災〜宮城県女川町 八木純子さん
10:55みんなのうた「パプリカ」「きんぎょすくい」
10:55きょうの料理ビギナーズごちそう感あり!豚ロース肉
11:00ニュース・気象情報
11:05ひるまえほっと関東
11:30ひるまえほっと関東甲信越
11:54気象情報
12:00ニュース
12:20旬感☆ゴトーチ!両国で相撲三昧〜東京都 墨田区〜
12:45連続テレビ小説 半分、青い。(146)「君といたい!」
13:00ごごナマ おしゃべり日和夏井いつき
14:00ニュース・気象情報
14:05ごごナマ健康寿命を延ばす 筋力アップ術
14:55テレビ体操
15:00ニュース・気象情報
15:08大相撲秋場所十日目
15:55大相撲秋場所十日目 ▽終盤戦を前に 稀勢の里 御嶽海は
18:00ニュース
18:10首都圏ネットワーク
18:52気象情報
19:00NHKニュース7▽南北首脳会談始まる 非核化進展は ▽大相撲
19:30うたコン大切な人へ届け!心うた
20:15サラメシシーズン8 第14回
20:43オシばん
20:45首都圏ニュース845
21:00ニュースウオッチ9
22:00クローズアップ現代+相次ぐ“縁切り死” 愛する人が何も告げず▽警視庁に密着
22:25グッと!スポーツ知られざる“砂”の戦い ビーチバレーSP
23:10ニュースチェック11
23:40時論公論「塀の倒壊 教訓を生かすには」中村幸司解説委員
23:50プレマップ
23:55ブラタモリ#111 鳥取砂丘
00:40NHKスペシャル人工知能 天使か悪魔か2018未来がわかる その時あなたは
01:29ニュース
01:30透明なゆりかご(9)「透明な子」
02:15にっぽん縦断 こころ旅リクエストアワー「もう一度見たい!あの走り」
02:29プレマップ
02:31沖縄 慶良間諸島
03:31世界の市場ドイツ、韓国
03:43みんなのうた「哲学するマントヒヒ」「少年と魔法のロボット」
03:50視点・論点超高齢社会での大学の新しい役割
04:00明日へ1min.「みちのくモノがたり」「民話の里のオモシロ絵本〜新・遠野物語〜」
04:01プレマップ
04:05大相撲 幕内の全取組秋場所 十日目
04:30NHKニュース おはよう日本▼南北首脳会談“韓国大統領厚遇”の背景
4ch 日本テレビ
04:00Oha!4 NEWS LIVE
05:50ZIP!
08:00スッキリ別居43年…樹木希林さん”不思議愛”(1)沈黙…内田裕也さんの胸中
10:25PON!井の頭公園をブリリアンがお散歩、絶景&薬膳ランチのカフェ発見
11:30NNN ストレイトニュース
11:45キユーピー3分クッキング鶏肉とさつま芋のハーブ蒸し煮
11:55ヒルナンデス!▼氷川きよし×かっぱ橋おしゃれ食器&かっぱ寿司密着24時(秘)メニュー
13:55情報ライブ ミヤネ屋
15:50news every.
19:00火曜サプライズ新MCを今夜生放送で発表!留学するウエンツに一茂が暴言連発SP
19:56踊る!さんま御殿!!世代間バトルが勃発!ナゾの若者コトバにさんま&一茂が混乱!?
20:54日テレ+まもなく安室奈美恵引退スペシャル!
21:00これで見納め!安室奈美恵引退スペシャル!!最後の1年と最後の1日に独占密着
22:54元気のアプリ
23:00NEWS ZERO平壌で南北首脳会談…非核化で具体的措置は▽桐谷美玲
23:59ウチのガヤがすみませんきゃりーぱみゅぱみゅがガヤ芸人に超どハマりSP
00:54日テレナビ
00:59AKBINGO!柏木由紀をおばさん扱いvs新興メンバー日本語バトル浴衣&袴祭
01:29ガイド
01:34ルパン三世PART5 #24 AnichU [終]
02:04中間管理録トネガワAgenda12 AnichU
02:34AFCチャンピオンズリーグ2018「天津権健×鹿島アントラーズ」
03:34日テレポシュレ
03:543D彼女感動&魔法篇(2)
03:59日テレみどころ
04:00Oha!4 NEWS LIVE
5ch テレビ朝日
04:55グッド!モーニング
08:00羽鳥慎一モーニングショー
09:55じゅん散歩横浜・山手町
10:25ワイド!スクランブル第1部
12:00徹子の部屋追悼・樹木希林さん
12:30ワイド!スクランブル第2部
13:40上沼恵美子のおしゃべりクッキング簡単スピードメニュー
13:55東京サイト犬猫保護シェルター
13:59科捜研の女13#15
14:57科捜研の女13#16
15:53ドクターX〜外科医・大門未知子〜シリーズ4 #1
16:50スーパーJチャンネル
19:00世界の村で発見!こんなところに日本人大女優が漂流&コモドドラゴンの島へ
21:48世界の街道をゆくドイツ/音楽の発展と歴史を辿る街道
21:54報道ステーション
23:10世界の車窓からVOL . 10351
23:15ソノサキNo.1ホストの札束飛び交う誕生日!まさかの独立宣言に涙…
00:1510万円でできるかな
00:45ぱりぴTV
00:50お願い!ランキング
01:20全力坂No.2343 大久保坂
01:26フリースタイルダンジョン
01:56家事ヤロウ!!!バカリズム×中丸×カズレーザーが初心者家事に挑戦!!
02:21ももクロChan
02:51よふかしゴーちゃん。
03:00特選ものコンシェルジュ
03:30ミッドナイトマルシェ
04:00暴れん坊将軍 4#55
04:55グッド!モーニング
6ch TBS
04:00はやドキ!
05:25あさチャン!
08:00ビビット樹木希林さんの知人が語る終活・人生観
09:55おびゴハン!鯛の土鍋炊き込みごはん&北斗流大葉と梅の和シュウマイ
10:25ひるおび!樹木希林さん貫いた夫・裕也氏との夫婦観▽連続優勝へ大坂なおみ会見
13:55ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
15:49Nスタ
19:00この差って何ですか?意外と知らない俳句と川柳の差&今がピーク…ダニ退治で上地絶叫SP
20:00教えてもらう前と後【華丸大吉の(秘)・福岡vs浅草▽お受験戦争と替え玉入試事件】
20:54フラッシュニュース
20:57マツコの知らない世界【新時代到来!栗スイーツ…茨城が味の決め手?新事実】
22:00義母と娘のブルース(10)完結〜さらば義母!愛が起こす奇跡の果て、私は娘を愛してます [終]
23:07勇気のシルシ パラアスリートの挑戦走幅跳 高田千明
23:10NEWS23
23:562018世界バレー女子 9月29日開幕
23:57有田哲平の夢なら醒めないで【人気者の兄妹はツラいよ!木南晴夏&山田孝之の…】
00:56ビジネス・クリック
00:59アメージパング!
01:29文学処女第2話
01:59アカデミーナイトG渡辺直美の最新エンタメ!有村架純&伊藤健太郎マイルール
02:39イベントGO!豪華ダブルキャストのミュージカル!「生きる」
02:46カイモノラボ
03:352018世界バレー女子 9月29日開幕
03:45TBSニュースバード
04:00はやドキ!
7ch テレビ東京
04:23ものスタ
05:45Newsモーニングサテライト2900万人を束ねる組織のリーダを支える一冊
07:05おはスタきゃりー登場!▼OHAワザ王!▼DJノブナガ
07:30きんだーてれび
07:35朝の!さんぽ道【秩父】旅人:藤田朋子
08:00厳選いい宿群馬・嬬恋高原 絶景を望む大人の高原リゾート
08:15イニョプの道#3「非情な現実」
09:11なないろ日和!プラス【健康寿命を延ばしたい!食と運動で劇的改善へ】みどころ
09:21Mナビ
09:28なないろ日和!健康寿命を延ばしたい!食と運動で劇的改善へ
11:13Mプラス 11
11:35月〜金お昼のソングショー ひるソン!クミコ
11:40昼めし旅静岡・幻の果物「ポポー」vs九十九里の絶品イワシ天
12:40SCORPION/スコーピオン シーズン1#15「ラブ・ボート」
13:35午後のロードショーゲットバック
15:40よじごじDays外国人と見直す!ニッポンの和紙文化
16:54ゆうがたサテライト
17:20買物の時間mini
17:30青春高校 3年C組
17:55ガンダムビルドダイバーズ決戦
18:25ブラッククローバー#50「戦いの果て 絶望の終わり」
18:55ヒャッキン!〜世界で100円グッズ使ってみると?〜SP【伝統の国!イギリス&チェコで人気だった100円グッズは?】
20:54開運!なんでも鑑定団鑑定士 中島も興奮?天下の名器に仰天値!
21:54ガイアの夜明け地震に負けない!革新技術
22:54風景の足跡仁和寺 篇
23:00ワールドビジネスサテライト▽金正恩氏は何語る?南北首脳会談▽上昇の地域は?基準地価が発表▽高級EV
23:58SPORTS ウォッチャー▽ロッテ福浦2000安打は&ACL鹿島初アジア4強へ
00:12チマタの噺鶴瓶が木村多江の色気にメロメロで昇天寸前!?
01:00激!今夜もドル箱【(秘)芸人軍団VS星矢4ネタ見せ決戦】
01:30NIKKEI STYLE ON TV
01:35深夜!天才バカボンみなさん、さようならなのだ
02:05吉本坂46が売れるまでの全記録スペシャル
03:05一夜づけ王室教師ハイネ
03:20ミュージックブレイク
04:18朝ダネ!
04:23ものスタ
8ch フジテレビ
04:55めざましテレビ
08:00情報プレゼンター とくダネ!
09:50ノンストップ!樹木希林さん追悼の声広がる▽武井壮世界記録に挑戦▽佐藤隆太
11:25国分太一のおさんぽジャパン
11:30FNNプライムニュース デイズ
11:55バイキング暴力!アイスホッケー女子コーチがパワハラ▽重量挙げ告発者が衝撃告白
13:45直撃LIVE グッディ!
15:50東京ラブストーリー#03
16:50プライムニュース イブニング
19:00今夜はナゾトレ吉岡里帆・井浦新ペア&森泉も新・漢字クイズに超苦戦!
19:57潜在能力テスト佐藤隆太が熱血初参戦!元宝塚トップ娘役はパニック…
21:00健康で文化的な最低限度の生活#10【命守る最後の砦…私たちができること】 [終]
21:54DA DA ダンス
22:00有吉弘行のダレトク!?スナック有吉に森昌子!実は偏食家!?真麻立ち食いグルメ
22:54空旅をあなたへ-PREMIUM SKY-
23:00セブンルール年間50本!結婚式をフルオーダーメイドで手掛ける敏腕プランナー
23:30私の働き方〜乃木坂46のダブルワーク体験!〜
23:40FNNプライムニュース α
00:252018世界柔道選手権 開幕直前SP「必殺技」〜世界を制するイッポン〜
00:35おかべろ
01:05志村の夜コント連発!家に強盗が!?・珍警察犬・オリジナルスイーツ・最低な男
01:35フジアナの挑戦!Road to a-nation真夏の大緊張SP
02:35FNSドキュメンタリー大賞よっちゃん 命の大切さを伝えた紙芝居「つなみ」
03:30DJモノフェスタ
04:00クイズ!脳ベルSHOW
04:55めざましテレビ
2.NHKEテレ1・東京
01:40 放送休止
30 ロシアゴスキー 第11回「情熱の詩人に会いに行く」 サッカーのワールドカップが開催されたロシア。この国に興味を持った方も多いのでは?モスクワの街歩きの映像を楽しみながら、旅で役立つ便利なロシア語を覚えましょう!
55 ごちそんぐDJ「のりまき」 おうちごはんの楽しみをラップにのせてご紹介する『ごちそんぐDJ』。今回は「たのしいのりまき」。家族みんなが集まったら、いっしょに、♪の~りまいて、のり巻いて!
00 旅するスペイン語 第23課「パラダイスの島で最後の試練!?」 狂言師・茂山逸平がスペイン語を学びながら旅をする。地中海に浮かぶタバルカ島を訪ねる。「パラダイスの島」と呼ばれリゾート地としても有名だが逸平さんには苦難の連続。
25 テレビ体操[字] 【出演】鈴木大輔,【ピアノ】幅しげみ
35 にほんごであそぼ[デ] 楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につけることができる番組。今回は、「小さき者へ」有島武郎、萬斎/どぶかっちり、百人一首、名文、歌/小さき者へ、ベベンの方丈記。
45 えいごであそぼ with Orton[デ] アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートン・タウンを舞台に、実験、アニメ、歌、リズムダンスなど多彩なコーナーがいっぱいです。
55 Eテレ0655 1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
00 シャキーン![字][デ] 心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。ジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエと一緒に新しい一日を元気に始めよう!
15 アニメ はなかっぱ「咲いた、咲いた、わか蘭さいた」「ピカピカ甲らで絶好調!」[字][デ] 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
25 デザインあ 5分版(397) 身の回りに当たり前に存在しているモノを「デザイン」の視点から見つめ、斬新な映像手法と音楽で表現。「デザインの面白さ」を伝え「デザイン的な視点と感性」を育みます。
30 ピタゴラスイッチ ミニ[字] さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、多彩なコーナーで紹介。今回は、「新しい生物」「なんだこれ?」「いたちのたぬき」など。
35 コレナンデ商会[字][デ] 雑貨店「コレナンデ商会」からは今日も楽しい音楽と笑い声が…。子どもも大人も楽しめる“パペット音楽バラエティー”出演:川平慈英 声:えなりかずき・吉木りさ ほか
45 みいつけた![字] 4~6歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
00 おかあさんといっしょ[字] 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
24 パッコロリン「たからもの」[字] まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
25 いないいないばあっ![字] 0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組のさまざまなコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どものさまざまな可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
40 オトッペ「ウィンディパパの会社訪問」 音から生まれた不思議な生き物・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
45 プチプチ・アニメ ニャッキ!「ニャッキペン」 マイペースだけど好奇心いっぱいのニャッキ。街のいたるところに出没しては、大冒険をくりひろげ、大ピンチ!なんてこともしばしば。今日はどんな冒険が待っているかな?
50 てれび絵本「まいごのどんぐり」(後編) 子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。
55 みんなのうた「Gifts」 ▽「Gifts」うた:Superfly
00 でーきた「ならぶ」[解][字] 「できないに気づけば、かならずできる」をテーマに、学校生活で必要な集団行動・マナー・社会的スキルを、わかりやすく、自発的に学ぶ番組。今回は『ならぶ』。
10 ふしぎエンドレス 理科3年「花がさいたあと」[解][字] 身の回りのふしぎに着目、どうして?どうなっているのか?を深く考える小学3年の理科番組。今回のテーマは「花がさいたあと」。
20 ふしぎエンドレス 理科4年「人のうでの中は?」[解][字] 身の回りのふしぎに着目、どうして?どうなっている?を深く考える小学4年の理科番組。今回の予想のテーマは「人のうでの曲がる部分、中はどうなっているのか?」。
30 ふしぎエンドレス 理科5年「たくさんとかすには?」[解][字] 身の回りのふしぎや予想に着目、どうしたら調べられるのか?を考える小学5年の理科番組。今回のテーマは「たくさんとかすには?」
40 ふしぎエンドレス 理科6年「なぜ電気を使う? 手がかり編」[解][字] 身の回りのふしぎに着目して調べることで、何が言える?どこまで言える?を深く考える小学6年の理科番組。今回のテーマは「なぜ電気を使う?」。考察の手がかりを探そう!
50 考えるカラス~科学の考え方~(18)[字] 小学校高学年~中学生を主な対象とした新しい科学教育番組。科学の知識ではなく、「考え方」を、歌やアニメーション、実験映像などさまざまなコーナーを通して伝える。
00 Why!?プログラミング「カエルをジャンプさせろ」[字] 今、注目の「プログラミング」。その楽しさを厚切りジェイソンさんが伝える特集番組の第2シリーズ。今回も、スクラッチワールドの異常を直すため、ジェイソンが大活躍!?
10 ミクロワールド「イセエビ 奇妙な大変身」 顕微鏡を使って拡大していくと突然開ける意外な世界。今回は「イセエビ」。透明で薄い体から脱皮してイセエビの形をした幼生が誕生する。
15 おもてなしの基礎英語「エピソード89」[デ] 基礎英語レベルで「おもてなし」に使えるフレーズを学ぶ番組。ゲストハウスを始めた20代女子早苗のドラマを見ながらネイティブもよく使う簡単フレーズを毎回一つ学ぶ。
25 趣味の園芸 バラと暮らす12か月 第6回▽シーズン直前!秋バラ守りのテクニック[字] バラを育てたい、あなたの番組。月1回×年12本企画。第6回はシーズン直前!台風や病害虫から秋バラを守り、美しく咲かせるテクニック。出演は中越典子、三上真史ほか
50 趣味の園芸 京も一日陽だまり屋「ワレモコウ揺れて…秋」[字] まるでタワシのような地味な外見の花・ワレモコウ。しかし、これさえあれば秋の気分を満喫できること請け合いだ。派手好きなお客さんに翔太はワレモコウをすすめるが…。
55 まいにちスクスク 専門家の素顔に迫る!(2)「汐見稔幸さん」[字] 健康、食事、遊びなど、子育ての情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
00 きょうの料理 20分で晩ごはん「だしいらずの一汁三菜」[字] 健康長寿が自慢の信州に暮らす横山タカ子さんが登場!野菜、きのこ、乾物をふんだんに使った、秋の恵みたっぷりの献立を紹介。だしいらずの手軽な一汁三菜が20分で完成!
25 きょうの料理ビギナーズ「ごちそう感あり!豚ロース肉」[字] もっとおいしく!「肉」レッスン(1)「ごちそう感あり!豚ロース肉」。ほどよい脂肪と上質な赤身の「ロース肉」で豚肉のおいしさを満喫!
30 趣味どきっ! アジアごはん6▽台湾 おうちで気軽に屋台めし“ルーローファン”[解][字] このシリーズでは、自宅で手軽に「アジアごはん」を楽しむコツをご紹介。変化に富んだ食の世界を通じて、アジアをぐっと身近に感じていただきます。第6回は台湾のごはん。
55 まる得マガジン これで時短!ラク家事収納術(6)「クローゼット」[字] 毎日の家事をラクにしてくれる収納術で暮らしにゆとりを!整理収納アドバイザーEmiさんが時短につながるコツを伝授。今回はつるす収納でクローゼットを美しく見せる。
00 先人たちの底力 知恵泉「戦国の教育術 黒田官兵衛 長政親子」[解][字][再] 戦国時代の名将は、子に何を教え、伝えたのか?今回は、希代の策略家、黒田官兵衛が、自分とは違う、素直な性格の息子に授けた、乱世を生きるための明と暗の教えに迫る!
45 オトナの一休さん 第十二則「一休、エリートコースに乗る」[字] 実在の一休さんはとんでもないお坊さんだった!リアル一休さんの破天荒エピソードを、史実を基にアニメ化。すべてのオトナたちへ、クスッと笑えて心が楽になるひとときを。
50 やまと尼寺 献立帳「庭の草ドレッシング」[字] 秋の庭のハーブでつくる絶品ドレッシング。みょうが、ウイキョウ、赤ジソ、青ジソ、レモンバーム。細かく刻んで自家製クリームチーズと一緒にオイルに漬ければできあがり。
53 プレマップ
55 みんなのうた「パプリカ」「きんぎょすくい」 ▽「パプリカ」うた:Foorin/▽「きんぎょすくい」うた:結花乃
00 NHK手話ニュース[手] 【キャスター】小野寺善子
05 ハートネットTV▽#8月31日の夜に。夏休みぼくの日記帳~新学期になっても~[字][再] 新学期、学校がつらいという10代のあなたへ▽「#8月31日の夜に。」をもう一度 ▽あの夜の生放送とライブ配信を総集編で ▽中川翔子・栗原類・大森靖子・ヒャダイン
35 きょうの健康 がん征圧月間 解決!肺がんの疑問「予防の方法は?」[解][字] 肺がんの最大の危険因子は喫煙。喫煙者は禁煙を。有害化学物質や大気汚染を回避することも予防となる。食品の中のイソフラボンやビタミンCも、場合により予防効果あり。
50 視点・論点「超高齢社会での大学の新しい役割」[字] 順天堂大学名誉教授…佐藤信紘
00 NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語「適切な表現」[字] 国語の基本をあらためて学ぶ講座バラエティー。滝沢カレンと金田一秀穂先生、そして謎のオウムが授業を行う。テーマは「適切な表現」カレンさんが感嘆した文章とは!?
10 NHK高校講座 国語表現「詩を作る」[字] 言語感覚を磨いて表現する能力の向上を目指す「国語表現」。今回は自由に詩を作るためのコツを演習を通して学ぶ。「表現の達人」コーナーは、いきものがかり、水野良樹さん
30 NHK高校講座 実験!発見!科学体験!ベーシックサイエンス「科学の大運動会!」[字] 生き物や宇宙を扱う第2分野に比べ、中学の第1分野(物理・化学)は苦手というあなた、この番組を見れば大丈夫。楽しい実験満載で、理科が好きになること間違いなし!
40 NHK高校講座 生物基礎「腎臓のつくりとはたらき」[字] 最先端の生物の専門家が自らの研究を基に、高校での生物基礎の学習内容と関係づけわかりやすく伝えながら、生物を学ぶ魅力を伝える。
00 NHK短歌 題「嘘(うそ)」[字] 選者は松村由利子さん。ゲストはマルチアーティストの青島広志さん。万葉集で歌曲を作ったことのある青島さん。今回は短歌に即興で音楽をつけてもらう。司会 有森也実
25 楽ラクワンポイント介護「認知症(4)同じ物をいくつも買ってしまう」[字] 認知症の家族の介護についてアドバイスする「ワンポイント介護」4回目は「同じ物をいくつも買ってしまう」。同じ物を求めるのはその時々本人にとって「必要」なものだから
30 カテイカ「これ買ってイーカ?」[解][字] テキトーに暮らすエンドゥの前に、家庭科の神「カテイカ様」が降臨。暮らしの知恵と技を授ける。今回のテーマは「買い物」。出演:えんどぅ 沢城みゆき
40 プチプチ・アニメ ニャッキ!「ニャッキペン」 マイペースだけど好奇心いっぱいのニャッキ。街のいたるところに出没しては、大冒険をくりひろげ、大ピンチ!なんてこともしばしば。今日はどんな冒険が待っているかな?
45 しぜんとあそぼ「あかとんぼ」 自然と縁遠くなったといわれる子どもたちに身近な生きものたちの生態をていねいに紹介し、生きものへの優しい気持ちと、自然の不思議や命の輝きに対する好奇心を育みます。
00 みんなのうた「Gifts」 ▽「Gifts」うた:Superfly
05 いないいないばあっ![字] 0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組のさまざまなコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どものさまざまな可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
20 おかあさんといっしょ[字] 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
44 パッコロリン「たからもの」[字] まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
45 みいつけた![字] 4~6歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」などさまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
00 にほんごであそぼ[デ] 楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につけることができる番組。今回は、「小さき者へ」有島武郎、萬斎/どぶかっちり、百人一首、名文、歌/小さき者へ、ベベンの方丈記。
10 えいごであそぼ with Orton[デ] アルファベットを読むときの「音」で遊び、楽しく英語に親しむ番組。オートン・タウンを舞台に、実験、アニメ、歌、リズムダンスなど多彩なコーナーがいっぱいです。
20 ミニアニメ うちのウッチョパス「ごちそう作るっちょパス!」 ごちそうを作ってパパとママを喜ばせようと思いついたかんたろうとアンちゃん。しかし、食材が足りなくてお料理にとりかかれない!?そんなとき、ピザの宅配が…!
25 アニメ はなかっぱ「咲いた、咲いた、わか蘭さいた」「ピカピカ甲らで絶好調!」[字][デ] 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
35 コレナンデ商会[字][デ] 雑貨店「コレナンデ商会」からは今日も楽しい音楽と笑い声が…。子どもも大人も楽しめる“パペット音楽バラエティー”出演:川平慈英 声:えなりかずき・吉木りさ ほか
45 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「サーモン怪人の里帰り」[字][デ] 3人の小学生、アズキ・マロン・茶太郎がキッチン戦隊クックルンとして悪とたたかう▽夢は叶わなくても幸せになれる!さけ怪人が夢を諦め向かう先には?料理は「グラタン」
55 オトッペ「ウィンディパパの会社訪問」 音から生まれた不思議な生き物・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。
00 放送開始5年「わしも」スペシャル「アニメ名作選」(2)[多][字] 放送開始5年を迎えたアニメ「わしも」。その節目を記念し、2日間にわたって、これまでの名作を厳選してお届けする。副音声では、キャスト陣による舞台裏トークも!
20 天才てれびくんYOU ▽てれ戦全力の英語術![双] 世界滅亡をくわだてる闇の組織が現れた!てれび戦士は漢字の精霊「もじもん」とともに戦うことを決意!茶の間戦士は、テレビのリモコンを手に取れ!世界を守るのはキミだ!
45 少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん(天てれアニメ)「つまみぐい」 小学1年生のアシベとアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!
55 超能力ファミリー サンダーマン シーズン2 セレクション▽ビリー・ザ・ラット[二][字] 家族全員が超能力の持ち主!サンダーマン一家のパワフルコメディー。 ラットレースで勝ちたいマックスは、なんとビリーをネズミに変えてレースに出してしまう…!
20 アニメ ざんねんないきもの事典(4)[字] ユーモラスで意外な生きものの生態を紹介し、話題となった児童書がショートアニメに!個性派クリエーター陣が歌や笑いをまじえて描き出す!【声】玄田哲章、日高のり子
25 すイエんサー「ピザをイチから作っちゃおう!」[字] 生地(きじ)もソースもチーズもないけれど手作りピザが30分でできあがり!生地時短のカギは身近なあの粉!あまいトマトソースの決め手は175!牛乳と果物でチーズが!
50 ブレイクッ![字] インターネットホームページ「NHK for School」のおもしろコーナーで、勉強でつかれたアタマとココロをリフレッシュ
55 まいにちスクスク 飛田和緒さん 子育て家族の常備菜(2)「夕食にアレンジ」[字] 健康、食事、遊びなど、子育ての情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
00 ハートネットTV「HEART-NET TIMES 9月」[字] 「なぜ起こった?障害者雇用水増し問題」。障害のあるリポーターが障害者雇用の制度に関する素朴な疑問を専門家にぶつけ、どうやって制度を改善していけばよいか考える。
30 きょうの健康“年のせい”とあきらめない!体の総点検「肌の老化」[解][字] 「肌の老化」を見た目の問題だけで考えてはいけない。知らずにいると、重大な病気につながるおそれもある。肌の老化を進行させない手入れ方法や生活習慣などをお伝えする。
45 NHK手話ニュース845[手] 【キャスター】野口岳史,赤堀仁美
00 きょうの料理 調味料ひとつでパパッとおかず▽鶏肉とじゃがいものトマトしょうゆ煮[字] 調味料ひとつ、少ない材料で簡単に、それでいて驚きのおいしさ!材料の組み合わせにコツがあるレシピを、料理研究家・管理栄養士の近藤幸子さんが3品紹介する。
25 きょうの料理ビギナーズ「コクとうまみの豚バラ肉」[字] もっとおいしく!「肉」レッスン(2)「コクとうまみの豚バラ肉」。旬の野菜と組み合わせたり、さっぱりした味付けにしたり、豚バラ肉を食べやすく工夫したレシピ。
30 趣味どきっ! アジアごはん7▽イラン ハーブで彩るいにしえのスープ アッシュ[解][字] このシリーズでは、自宅で手軽に「アジアごはん」を楽しむコツをご紹介。変化に富んだ食の世界を通じて、アジアをぐっと身近に感じていただきます。第7回はイランごはん。
55 まる得マガジン しなやかボディー(2)「基本編(1) 肩まわりのまるトレ」[字] まるを意識したトレーニングで体をしなやかに動かそう!パーソナルトレーナー中野ひろゆきさん考案の「まるトレ」で、今回は、肩こりの改善が期待できる肩まわりの運動。
00 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)「江戸の危機管理“決め手は日々の蓄積”」[解][字] 予期せぬ天災が起きたとき、不祥事が発生したら…その時、トップはどう立ち振る舞うかー江戸の危機管理前編では幕末の「安政大地震」を例に、先人たちの知恵を探る。
45 ヨーコさんの“言葉” 第40話「先入観」 ヨーコさんは、「外側や条件で人はわからない。一個一個調べないとわからない。一個一個ちがうからね、一個一個調べるのよ」と語る。【文】佐野洋子【絵】北村裕花
50 おもてなしの基礎英語「エピソード90」[デ] 基礎英語レベルで「おもてなし」に使えるフレーズを学ぶ番組。ゲストハウスを始めた20代女子早苗のドラマを見ながらネイティブもよく使う簡単フレーズを毎回一つ学ぶ。
00 デザイン トークス+(プラス)・選「デザインハンティング イン 静岡」[二][字] 地域の歴史と風土に根差したデザインを発見する旅、デザインハンティング。今回、訪れたのは静岡県。自由な発想から創造性を育む静岡の新たなデザインの世界を探求します!
30 テレビで中国語「前期総復習」(1) 浅野杏奈と中国語を学ぼう!訪日観光客へのおもてなしを想定したフレーズで中国語の発音のコツやしくみをわかりやすく解説、「通じてハッピー!」を目指す講座です。
55 Eテレ2355 きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
00 旅するフランス語 常盤貴子の旅の手帖~南仏~▽第24章 アルベール・カミュを巡る フランス好きの常盤貴子さんが、南フランスへ。南仏を愛したアーティストたちの足跡をたどりながら旅で役立つフランス語表現を学びます。ニース、アビニョン、アルルなど。
25 旅するスペイン語 第24課「いいんじゃないか スペイン」 茂山逸平さんが旅の体験と学習の成果を監修の成田瑞穂先生とともに能舞台で復習する。後半は逸平さん、ジン、マルタが旅の思い出を振り返る。逸平さんも思わず感極まる。
50 ロシアゴスキー 第12回「雀が丘にて~モスクワの旅を振り返って」 サッカーのワールドカップが開催されたロシア。この国に興味を持った方も多いのでは?モスクワの街歩きの映像を楽しみながら、旅で役立つ便利なロシア語を覚えましょう!
15 テレビでアラビア語 第24課「復習編」 消えたアラブの秘宝の行方を追うスキットドラマを楽しみながら、アラビア語の基礎を学びましょう。今回は1か月のおさらい。渡部陽一さんと一緒に試験に挑戦しましょう!
40 放送休止